都立富士高校S37同期会:ホームページ 若竹会 情報 ![]() このページは、富士高校OBの会 若竹会 の情報を掲載します。 横山雅之会長(高27回) 上瀧守副会長(高22回:100周年担当) 2021/6/15現在 (我々は、S37卒 1962年卒 高校14期生) |
--------------------------------------
同窓会誌 ≪若竹≫によると
同窓会誌≪若竹≫が皆さんのところに届いていますか?
特集同期会に同窓会理事の堀野正勝(D組)君が投稿してくれています。(下記参照)
意識している人は少ないと思いますが、我々は高校 14回生なんです。
前後の同期生も同じように集まってるんですね。
もっと活発にするための皆さんのご意見を聞きたいですね。
60代が華ですから。
年度 | 開催 | コメント |
高校 6回 | 次回2年後 | 過去20回開催 |
高校 8回 | 隔年 | 最近平均60名の参加 |
高校 9回 | 5年毎 | +偶数月の第2金曜の会 |
高校12回 | 隔年 | 旅行・ゴルフコンペも |
高校14回 | 4年毎 | オリンピック年(我々) |
高校15回 | 4年毎 | オリンピック年,CD発行 |
高校16回 | 年数回? | トム会(新年会-忘年会?) |
高校21回 | 不明 | イベント毎に連絡メール? |
富士高校第14回卒同期会の最近の動向 ◎ 四年に一度の同期会 四年に一度のオリンピックの年がやってきた。今年、2008年はまさにその年である。 そんな「4年に一度の同期会」が、オリンピックイヤーである今年、以下のような要領で開かれる。 ○ゴルフ同好会:現在、10回目(2008年3月8日)を迎えている。 その外、会食会、ハイキング・ウオーキング同好会(現在、休眠中)もある。 |