旧 姓 |
組 |
出欠 |
皆様からのメッセージ |
. |
A |
× |
左足の親指を今週月曜日手術いたしました。
先週から痛かったのですが、何とかなると甘くみておりました。
診断の結果、爪からバイキンが入り骨の近くまで浸食していたようです。
その場で手術となり爪を切って何針か縫いましたが入院する程では
ありませんでした。 何とか出席を!と思いましたがやはり歩くのが厳しく
断念いたしました。 最後の同期会なのでとても残念です。
皆さまにくれぐれもよろしくお伝えください。 |
. |
A |
× |
残念ながら欠席です。(歩行困難、トレーニング中)
富士高は青春そのものです。卓球部、ラグビー部(東京都ベスト8)運動会、文化祭、旅行、フォークダンス ♪青い山脈 ♪高校三年生盛会をお祈りします。 |
|
A |
〇 |
|
酒井 |
A |
× |
|
広瀬 |
A |
|
|
. |
A |
〇 |
7年間くらい中断していたフルートを今年から再開いたしました。すっかり忘れていたはずの指使いが思っていたより早く戻って我ながらびっくりです。
ただ息が続きません。
リハビリのつもりでのんびりと無理せず楽しく続けていきたいです。
コロナ禍で我慢していた旅行も再開いたしました。
|
平沢 |
A |
× |
1月に母が109才5カ月で亡くなりました。(超長寿)この秋には夫 米寿
私共はダイヤモンド婚を迎えます。(悲喜こもごもです。) |
菅沼 |
A |
◎ |
生生涯現役を掲げてピアノ教室を開いて60年。その間出版社に勤めて「新版子供のバイエル」を編集しました。この教本は現在も第7中学の担任の先生のイラスト入りで世に出ています。来年は5年に一度のショパンコンクール(ポーランド)に行きたいので、健康第一に過ごします。 |
. |
A |
〇 |
最後の(になるかもしれない)同期会、なるべく多くの方と顔を合わせたく
思います。 皆の今後の一歩になるような会にしたいものです。
|
沼 |
A |
〇 |
!!!よくここまで生きてこられたものだ!!!
これからは毎日が宝物、必要ないこと、やりたくないことはせず、 心穏やかに生きてまいります。 |
熊倉 |
A |
◎ |
60歳を過ぎてから、ハイキング、70歳頃から俳句と、
皆さま方との繋がりで、有難味を実感しております。
これからも機会があれば同期の皆様方とお会いし、
交流を深められること願っております。
|
秋元 |
A |
◎ |
|
掛橋 |
A |
× |
この度は、貴重な時間を同期会開催の為費やして頂きありがとうございました。数年前から難しい病を得て、遠出が出来ず欠席させてください。同期会の御成功と参加された方々の御健康を祈ってやみません。
相馬様 大分前、高瀬さんから句集を見せていただきました。お孫さんとの和やかな日々を詠まれていて良きおじいちゃんぶりを連想いたしました。末節になりましたが同期会の御成功と参加された方々の御健康を祈ってやみません。
|
金子 |
A |
〇 |
あれから何と5年の歳月が流れているのですね。歳月の何と速いこと。
当日を楽しみにしています (^-^)/ ?♪? |
大島 |
A |
〇 |
60歳過ぎまで病気アレコレ、80歳を迎えられたなんて!
同期の皆様との交流が元気を支えてくれました。 |
上田 |
A |
× |
元気です。歩けるうちにあちこち出掛けねばと思っています。 |
|
B |
〇 |
八十歳を超えて体力、気力ともに衰え、老いるとはかくの如きことかと感じるこの頃です。
|
川本 |
B |
× |
皆様方のご健勝をお祈りします。ボケ防止で囲碁と家内の塾の手伝い、
健康面ではDIYで汗を流しています。 |
. |
B |
〇 |
|
. |
B |
|
(連絡取れず). |
岩間 |
B |
× |
一昨年長患いだった夫が亡くなり、自由になりました。
仕事は減らしながらも続けています。私は前より元気とみなに言われます。
|
. |
B |
× |
最後の同期会で皆様とお会いできないのは残念です。
楽しいひとときをお過ごし下さい。 |
兼松 真琴 |
B |
◎ |
70歳の手習いで始めたハープで毎週ボランティア、教会活動、ブリッジ、
庭仕事などで忙しく元気にしていますが、探しものと忘れもので時間とり、
忙しい理由です。 |
高田 |
B |
〇 |
|
茅根 |
B |
〇 |
三大成人病のうち癌と脳閉塞になりましたが元気にしております。出不精の夫を置いてお誘いはすべて受けるようにしております。
俳句、英語(会話とニュース記事を読む)のクラス、自彊術クラスと外に出るようにしております。何に参加しても最高齢となり年齢を感じます。 |
菊池 |
B |
× |
気が付けば80才 ビックリ!無理せず 楽せず 元気に暮らしたいです! |
加藤 |
B |
× |
私今回体調不良の為欠席させて頂きます!よろしく!(代理) |
水越 |
B |
〇 |
大好きだったハイキングは、足の不調で行けなくなりましたが、
近所への外出は相棒のアシスト自転車が助けてくれています。 |
小栗 |
B |
× |
心身共に元気で感動のある豊かな日々を過ごしたいと思っております。 |
吉田 |
B |
故 人 |
(ご家族の 高尾 来味 様より返信)
皆さまには生前お世話になりましたが、明子は2019-12月永眠いたしました。 |
清水 |
B |
× |
80代信じられない年齢になってきましたが元気でおります。当日予定があり
東京におりませんので皆様にお会いすることができなく残念です。 |
. |
C |
◎ |
寒さのため、散歩をやめていましたが、筋肉量が減少して、回復に時間がかかりそうです。2年前に肝腫瘍で2週間ほど入院しましたが、その時に落ちた筋肉量がなかなか回復しません。がんばってリハビリして、元気になろうと思っております。 |
. |
C |
◎ |
|
. |
C |
◎ |
80歳の壁をなんとか越えました。同期会では、皆さんと、@高校時代の思い出A卒業後始まった各サークル活動の思い出
B既に亡くなった方の思い出を語り合いたい。 |
森田 |
C |
× |
80才を過ぎたトタン腰痛が始まりました。医者通いです。 |
加藤 |
C |
〇 |
. |
上田 |
C |
× |
参加の予定でしたが、主人の検査入院と重なり、欠席となります。
皆様によろしく |
川合 |
C |
× |
お知らせありがとう。甘いも辛いも思い出は青いままにします。
都内散策を自力歩行で楽しんでいます。盛会をお祈りします。 |
小林 |
C |
× |
近況。毎日5000歩をウオーキング、週1回外国人に日本語を教える
ボランティアを20年、色々の国の人達と会えて話せてとても楽しい。
パソコン、文集作り、映画鑑賞など毎日充実している感謝の日々です |
野口 |
C |
〇 |
. |
中山 |
C |
× |
申し訳ありませんが、欠席させて頂きます。 |
大竹 |
C |
× |
4月14日(日)は教え子のコンサートと重なってしまい、残念ながら参加することが出来ません。退職して20年。主人の仕事(画家)の手伝いや好きな庭仕事、音楽鑑賞等、毎日が楽しく元気に過ごしています。 |
山内 |
C |
× |
おわりの時期で、処理しなければならないことがあり、2次会なら参加できる
かななどと考えておりましたが、やはりご面倒をおかけする事になりそうです。
最後の同窓会になるかと思うと、大変残念ですが、欠席といたします。 |
|
C |
◎ |
皆様にお目にかかれることを楽しみに致しております。 |
金田 |
C |
〇 |
お陰様で元気です。私の母は96才まで長生きしてくれましたので、私も90才までは元気でいたいと思います。楽しみに致しております。お世話になりますが、よろしくお願い致します。 |
居串 |
C |
× |
出席の積りでしたが、腰痛に悩まされ、医者通い。欠席と変更させて下さい。
一人暮らしが8年経ちました。一日一日やっと過ごしています。
今回は旧友の方々にお会いするのを楽しみにしておりました。 |
. |
D |
〇 |
. |
. |
D |
◎ |
. |
|
D |
× |
欠かせない用事で欠席させていただきます。残念。徳永さん、HPを維持して下さったお陰で、古希の歳から句会を開くことが出来ました。世話役のみなさまご苦労様、盛会をお祈りします。 手術して80の壁をやっと越えました。
残り時間は骨董市で手に入れた琵琶でも習おうかと思っています。
|
. |
D |
◎ |
茨城県ウオーキング協会を軸に、土浦イオンのウオーキング教室及び県内各地でのウオーキング指導を行っております。
個人としては、できるだけ毎日、裏山のマイコースをウオークし健康促進に勤めています。 |
|
D |
× |
卒寿まで元気で過ごしたいと、健康第一にと心掛けております。趣味(園芸・短歌)と小平グリーンロードのウオーキングに日々過ごしております。 |
. |
D |
× |
ポツポツ終活をしながらのんびり暮らしてます。 |
速水 |
D |
× |
当日まで、海外です。残念ですが欠席です。 |
田熊 |
D |
〇 |
同期会には、参加したいと思っています。
1月に夫が亡くなり、まだいろいろ忙しいのでこれで申し込みと致します。
|
柳谷 |
D |
〇 |
|
. |
D |
〇 |
2年前位から右膝が痛くなり困った時もありましたが今はかなり良くなり、
東所沢や清瀬の周辺を歩き季節の花を訪ねるのを楽しみに暮らしております。 |
|
D |
〇 |
|
河村 |
D |
◎ |
高1のときからの「盲学校の先生」になる夢を実現し、今も関わり続けています。視覚障害理科教育は、思っていたよりずっと創造的な仕事で、
この道に進めて幸せでした。 |
富田 |
D |
× |
今回の第14回の同期会参加させていただこうかと大分迷ったのですが、
・3月下旬、5月末、6月末と上京の計画があり、今回は本当に残念ですが・・
欠席させていただきます。
最後の会には何とかして出席させていただきたいと思っています。
今は、兵庫県の歌人クラブの会報責任者として頑張っています。
短歌を詠みだして20数年たちました。
何とか歌を詠むことが一番の張り合いになっています。
細々と長年続けてきた英語指導もしています。
|
秦 |
D |
〇 |
PCの故障で、ご迷惑をおかけします。趣味は孫達(新中学生と小5)の英語で、今まで楽しく教えてきましたが、これからが大変そうです。
皆様にお目にかかるのを楽しみにしています。 |
中山 |
D |
〇 |
|
. |
E |
× |
|
. |
E |
◎ |
「傘寿を機に太極拳を始めました。習字は中退、中国語と俳句は
続いています。《知る程に知らぬを知るや秋灯下 一平》」 |
|
E |
◎ |
“ 数だけは 日経?ダウを 上回る ”
“ ドジャースは 「山」「谷」あれど 一人勝ち ”
“ ゼレンスキー トランプじゃ支援 ウウウ…?暗いな ” 犬久 |
|
E |
〇 |
S37同期会の世話人・事務局の皆様のご努力により同期会が開催されること大変有難うございます。現在は昨年6月に仕事を辞任し今は完全にフリーです。長い間積んだままの書類の整理や健康維持のウオーキングをし乍ら時折り連絡の来る人との会食・会話を楽しんで行こうと思います。徳永さんにはいつぃも手紙を頂き感謝しております。同期会で皆に会えるのを楽しみにしております。 |
. |
E |
× |
手術後、リハビリ中なので欠席します。 |
|
E
|
× |
高知に旅行予定、皆様によろしくお伝えください。 |
. |
E |
〇 |
. |
中谷 |
E |
× |
同期会のご案内有難うございます。私は日常生活に特に問題なく元気に過ごしておりますが気力が伴ないません。80才になるって大変ですね。
ご盛会をお祈り致します。 |
前谷 |
E |
◎ |
. |
大森 |
E |
× |
あのころには想像も出来なかった80歳。
これからも一日一日を大切にしたいと思います。 |
山本 |
E |
|
|
河合 |
E |
〇 |
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 |
建部 |
E |
◎ |
|
古川 |
E |
× |
昨年10月に夫が転倒しまして、頭の怪我と左手の肘の骨折をしました。
自宅療養しております。
ギブスも1月末にとれましたが、三角巾は一生外せません。
本人は、左腕が不自由ですが、食事も沢山食べますし、明るく元気にしております。そんなわけで、私は教会に行く以外は殆ど外出しておりません。私は、
元気にしております。夫と17歳のおじいちゃんネコと仲良く暮らしております。
|
溝口 |
E |
〇 |
初回ハイキング同好会に多忙な友の誘いで参加。
ところが当日は私一人。それでも初めての友人が沢山でき感謝です。
|
番場 |
E |
〇 |
お世話になっております。足腰の具合が思わしくないですが、
頑張って、松永まゆ薇子さんと皆さんにお会いする為参加することにしました。 |
白坂 |
E |
× |
元気にしていますが、4月14日は出られません、 ご盛会を !
|
. |
F |
× |
当日は別件が有り欠席させて頂きます。その後のご報告を楽しみにしています。
|
. |
F |
〇 |
私も80歳、頭の方は少々ガタが来てますが、身体の方はマダマダと思ってます。60歳から始めた早朝登山、7,000回も間近、今朝も頑張ってます。同期会、楽しみにしてます。 |
. |
F |
× |
体調は、随分戻りました、近所を運転することはできています。
東京に行く事は、足を考えると躊躇します。盛会を祈っています。 byTel |
. |
F |
× |
当日、白内障の手術となってしまい欠席します。 |
. |
F |
〇 |
免許を更新せずに運転やめることにして、今月は9日間の
四国、九州ドライブ旅行をしてきました。2000キロ運転する程度に元気です。 |
. |
F |
〇 |
|
広瀬 |
F |
◎ |
正月を迎え、傘寿の誕生日頃より、昨年師走怪しくなった、左腕の痛みが、耐えられない時があり、いよいいよ健康に異変が起きだしたことを感じていますが、同期会が終わるまでは頑張ります。八十代は、違った発想で生きたいと思いますが、
方法論は当日の皆さんとの会話の中から見つけたいとも、思っています。 |
. |
F |
× |
最後になる同期会には万難を排して参加する所存で身近な友人にも一緒に参加するよう呼び掛けてみます。 予定が狂い、病が完治に至らず、不参加を強いられました。面目ない |
. |
F |
× |
仕事で欠席です。 |
. |
F |
◎ |
最後の可能性のある同期会ですので、同期としてお会いできる本当に有り難い貴重な機会と思います。宜しく |
. |
F |
〇 |
百歳まで生きたいと思っています。これからの体調管理,老化防止対策をご教授ください。 |
鳥越 |
F |
× |
80をきいて急にできないことが増えたように思いますが、これからは1才づつひいて今年は79才になろうと思っています。気持ちだけでも・・・。皆々様の御健康お祈り致します!! |
内藤 |
F |
× |
気がつけば80才!!一日一日少しづつ努力して健康寿命を延ばしてます。
どうぞ皆様、若がえって楽しい一時を御過しください。 |
小原 |
F |
〇 |
. |
勝部 |
F |
〇 |
介護生活終了。痛い脚、面倒、優柔不断等の年寄病をなだめながら、目下気ままな一人暮らし中です |
鴨志田 |
F |
〇 |
「80歳」8か月も過ぎたのに、実感がありません。今のところ特に支障なく日常生活を過ごせています。「こんなことも知らなかったのか!」と恥じ入る日々です。よろしくお願いします。 |
小室 |
F |
× |
80歳になって、どっと疲れを感じる日々です。元気では居ますが、今回お休みすることにしました。素敵な会になる事と、皆さんのご健勝をお祈りいたします。. |
太田 |
F |
◎ |
.昨年、脳梗塞になり、幸い軽症で済んだのですが左半身に感覚不全、しびれ、冷えが残ってしまい悩まされています。
ウォーキング、コーラスなど楽しんでいます。 |
石井 |
F |
× |
都合により欠席させていただきます。皆様末長く健やかにお過ごしください。 |
溝口 |
F |
× |
ずーと考えていたのですが、足の具合があまり良くないのと、歳とともに疲れやすくなっていてあまり1人で遠出をしていません(四谷も遠く感じます)お骨折りいただいている幹事の皆さまには申し訳ありませんが、欠席とさせていただきたいと思います。 |
山田 |
F |
× |
1月12日に姉宅で転び左肩を骨折。リンパ浮腫の左足がわざわいし自由に歩けなくうごけなくなりました。
4月中頃に骨がしっかりつけばとリハビリでいわれました。
がんばって同期会出席したいと思い14日の近くのホテルを予約済。
歩行がしっかりできるようになるかにかかっています。
お世話役の皆様,大変ですが楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。
歩行が益々難しくなり外出できなくなり出席できなくなりました。
皆さんにお会いさせていただくのを楽しみにしておりましたが残念です。3/29
|
. |
F |
〇 |
コロナ前に予定していた4月下旬の海外旅行が、コロナでキャンセルになり
ようやく今年はと期待して申し込んでいた4月下旬の旅行が、今度は自分の
都合でキャンセル。今年に入ってから「座骨神経痛」で足のスネに痛みを感じる
ようになりました。傘寿を迎え、行動範囲が狭くなってきましたが、きっと直ると
期待しながら過ごしております。
|
清水 |
F |
◎ |
|
深野 |
F |
〇 |
オペラの勉強をしてて76歳過ぎて声がまったく出なくなり話声にもひびいて来て、
友人が童謡で発声練習したらいいとか、アドバイスをもらったけど、埒があかなくて、
急に閃いてレッスンの時のテープが沢山ある事を思い出して、自分の声を先生に
して、トレーニングする事により、話声が出てくるようになりました。
80過ぎは友人を大切にして生きていきたいと思います。
|
冨倉 |
F |
〇 |
. |
参加者合計 |
. |
55 |
◎、〇の数 |