本文へジャンプ

同期会紹介へ

各地の富士山  

Linkのページ 

管理者へメール

&談話室について       

以下会員専用ページ:
 PWは
<半角数字で>

What's New?は
お知らせへ

アルバムへ


◆今後このHPは、
必要の応じて更新を
します。

◆投稿は、いつでも受付けますが掲載には日数がかかる場合もあります。

  2024年 4月  What's New?はお知らせへ
 最後の同期会は4月14日に開催されました。    
                  

・2024年4月14日が終わりました。

 
・皆さんのご協力により、54名方が参加され、楽しく完了いたしました。

  皆さん全員が傘寿を迎え終わり、
      それなりに、年は取ってしまいましたが、気持ちは明るく、
            残念ながら、参加出来なかった皆さんからも
                  沢山のメッセージを頂き有難うございました。
  参加できなかった方も、5月には、同期会の報告を掲載しますので、
  閲覧ください。
                             2024/04/20
           
     
                               
      
・前回は、第13回を2019/6/24に中野サンプラザで開催し、その時、次は2021に開催としましたが、コロナ禍の為、延期としました、その14回目は、
皆さんが傘寿を迎え終わってからと、延長になってしまいました。

検討開始し、時期を本年4月中旬、中野サンプラザは使えないので、別の場所。足の弱った方もいらっしゃると想定し、駅から近い会場見つけを開始しています。
前回の参加は69名でした。今回は最後の同期会になると思います。
より多くの参加で、元気にここまで来たことを感謝する会にもしたいと思います。

5年前の同期会の模様は、下記をクリックして思い出してください。2024/1/23
2019の同期会案内 (hpfuji.sakura.ne.jp)
                    
以下、2023年1月のの掲示資料です。
・富士高校の、若竹会は NEXT100年を見据えた改革を検討をしようという動きがあります。
 8月末、皆様に送られた、会報「若竹」在中の封書が届いていると思いますので、精読ください。
 9ページ゛にある『維持協力会費』案が来年春の理事会で採択され、昨年秋から
(我々が80歳になるころから)それに協力すると、年2000円の維持協力年会費をお願いされるという事です。
今年の6月には、若竹会の会員名簿が発行されます。登録の方法も理解ください。
      (今回の同期会で、事務局から状況の説明をしました。2024/4/15追記) 

我々の母校、都立富士高は、
現在は、『都立富士高等学校・附属中学校』
が正式の名前です。
現在どうなっているか、下の校章ををクリックしてHPを見てください。
2022年春から、着任の初めての女性の勝島校長も、明るく前向きに
学校・在校生の将来を見据えながら、頑張って頂けけると期待しています。

同級生皆さんも富士高校の創立100年のイベントに
寄付や、HP投稿、イベント参加協力いただき、
有難うございました。
富士高校のイベントで、楽しめるのは、
年令や体力を考えるとこの2年で最後になるかも?のような気もします。
各自の出来る範囲での楽しく、最後の思い出を作りましょう。




国際競争力の高いトップリーダーの育成
目指す学校は

○難関国公立大学等に合格させる学校 
   ○自主自律の精神を備えた生徒を育てる学校
○探究力を培う学校             
   ○国際社会で活躍できる人材を育成する学校

です。


創立100年を祝い、母校に報いる為、
OB会である若竹会ががんばっています。
若竹会のHPも見てみましょう!!
下記写真をクリックしてHPを見てください。


*******************************************************
◆この画面のURLを、お気に入りに登録して、利用してください。

2019/3/4に下記に移転しました。
http://hpfuji.sakura.ne.jp/

に替わりました。

HP管理人
--------------------------------------------

メールアドレス変更や新規開設の方は、
下記をクリックして管理者にメールにて届け出ください。


<HP管理者より>
2021/11/13までがとりあえずの目標日は過ぎました。
皆さんからの投稿に支えられながら、
我々が80歳になるまでは細々とこのHPは続けようと思っています。

巴里オリンピックまでは、元気溌剌と行きましょう
新たな、終了日を2024/8/31と延長致します。
or
傘寿(80歳)を祝う最後の同期会(2024年春)の報告が最後かも?です。 
富士高S37同期:ホームページの構成  
リンク
公開 S37同期会 TopPage (このページ)
同期会紹介 公開 同期会紹介(同期会のはじまり、歴史)
会員お知らせ 会員のみ
PWが必要
会員のみへのお知らせ
What's New? はここにあります。
アルバム 会員のみ
PWが必要
アルバム・写真集訪問記同好会(ゴルフ、ハイキング他)
公開 リンク集(富士高校関連、同期生のHPへのリンク)
メール 公開 管理者へのメール 誰でも出せます。
(同期会、HP関連にのみ対応)
各地の富士山 公開 日本各地の富士山